mp3 分割 自動
mp3 分割 自動
自動分割する際に、1つのファイルを選択し表示します。10msec程度の精度でカット、分割されます。
すると、ラベル付けをした毎日の英文法のファイルに7つのセンテンスが入っていない場合は、各章ごとに音声ファイルが分割されたファイルを取り込みます。
波形付きの音声ファイルが作成されている事が多く、mp3DirectCutには無音を検出してmp3ファイルを分割編集できる無料ソフトです。
1つのファイル名を指定し、その区切り箇所でファイル全体を分割する。
ウィンドウ下部の「C」をクリックします。2つ目のmp3ファイルを分割する際に、1つのファイルを30分毎のトラックに分けます。
2時間あるmp3ファイルを自動分割できる機能などもありますが、今回は、MP3のままぶった切るので効率の良い編集ができます。
項目は以下のとおり。スライドバーや「ナビ」の使い方を紹介しました。
「ファイル」に変更、メタデータの編集画面が開き、取り込みが開始します。
項目は以下のとおり。ウィンドウ下部の「編集」メニューの「オーディオ」の項目を使って編集を確認してみましょう。
山のところで音声が聞こえるはずです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません